あなたの周りにいる人は、いわゆる「平凡」な人たちです。「平凡」な人たちはつねに仲間を増やすために、あなたを受け入れ、世の中は「平凡」な人たちで成り立っており、あなたのような人は例外なのだ、と信じ込ませようとします。
 ですが、「平凡が一番」という考え方はきわめて危険です。いったんそれを受け入れてしまうと、あとはもう夢をあきらめ、自分を殺し、自分の考えではなく多数決で物事を決める人生が、あなたを待っているのですから。


____________________

これを読んだとき、あぁ、なるほどって思った。
自分の可能性を自分で勝手に見切ってしまって、これは出来ないって思ったらそこで終わる。

・・・ってみんなわかってることやよね。


でも、たった22年やけど、今まで生きてきて自分のことはわかってるつもりやから、絶対これはでけへんとか、思うことがいっぱいある。
努力してもでけへん事とかあった。
だから、自分の限界はココまでだとか決め付けてた。
自分はほんま平々凡々や、それ以下?とか思ってた。
実際、今の思うときがある。


 この考えを一掃できたら・・・


上にかいたように負けちゃいけないってわかってる。


でも、わかってても、この考えを取り払うのはなかなか難しいね。。。。


22年の積み重ねを崩すこととおんなしやねんもん。。。
頑張れ、ワタシ!!!!!
強くなれ、ワタシ!!!!!!!!
上の文は今日から読み始めた「ハッピーライフが実現する100の方法」から引用しました。


アズさん、りあさんBMありがとうです☆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索