すんごいひさびさ。

2003年7月30日
おひさしぶりです。

めちゃひさびさに日記。

わたしはというと

毎日毎日、仕事に終われてます。

勝手なことをゆってくる

営業やお客さんにムカーとしながら

仕事してます。

ゆっくりみんなの日記も読んで

これからはゆっくりやけど

日記の更新もしていこうと思ってるので・・・



なんだか日記をひらいてはみるんやけど

何を書いたらいいんかわからんくって

気がつけば1ヶ月以上も更新してなかった。

ほんとお父さんが死んじゃってから

お通夜やお葬式やら

保険の手続きやらいろいろすることがあって

そうしてたら研修がはじまって

ほんと毎日がいっぱいいっぱいやった。

今はやっと落ち着いたかなって感じです。

でも落ち着いたら落ち着いたで

することがなくって

ココロにぽっかり穴あいちゃった感がすごくして

何をしたらいいのかわからへんくなるときがある。

会社にいっていろんなこと教えてもらって

たくさんの人に囲まれてるときは落ち着く。

おっきな愛に包まれたい。

ヤバイ、人こいしすぎ・・・

明日も会社。

お勉強しやな。

でも、一生懸命がんばろう。

きっと時間しか解決方法はなさげやから。

お父さんのこと

忘れることはないけど

時間とともに

現実を受け入れて

悲しみがましになるかもしらへん。

今はまだ悲しくって

ひょっとしたら帰ってくるかもしらへんって思うときがあって

でも、帰ってこやんって思い直して・・・

ってことをよくする。

強くならな・・・


明日はお父さんの新しいおうちが家にくる。

まだ四十九日終わってないから

お父さんはまだこっちにいてて

でも、もうすぐいなくなってしまう。

でもなんだかんだゆって

お父さんがいなくなって1ヶ月たって

時間だけがすぎてゆく。

うちのこころだけ前にすすめへん。

お母さんも最近悲しそうで

うちも悲しい。


23時56分、
お父さんは56歳で
お星様になりました。
空で輝くお星様になりました。
でも、太陽と違って
昼も輝いているので
いつもいつでもお父さんは
うちを見守ってくれてると思う。



セツナイ・・・

2003年3月12日
ちょっと前ともだちが、彼氏に「彼女としてみられへんくなった、別れよう。」ってゆわれた。

電話がかかってきてそのことを聞いた。

切なくなった。

その子の一途さに切なくなった。

ずっと「自分がワガママゆって困らせたから自分が悪いねん。」とか

「今はきっといろんな事が重なってしんどいだけやから落ち着くの待つ。」とか

「今のこの間にワガママゆわんようにかわいい子になるようにがんばる。」とか自分ばっか責める発言ばっかやった。

でも、うちはそのこが全部悪いんじゃないし、

ワガママゆっちゃうのはしょうがないことじゃないかなって思ってるし、

自分ばっか責めんでいいのになって思ってそうゆった。

でもその子の考えはかわらんかったけどね。

で、昨日その子とその事件があった後、久しぶりにあった。

もらった指輪をちゃんとしてたし、

「どうなったん?」って聞いたら

一応元に戻ったってゆった。

でも、彼氏は「今まで通りにはやっぱでけへん。でも一からやり直すんやったらできる」ってゆってんて。

なんかねぇ・・・

まぁ、その子が納得して幸せならいいって思うんやけど、

思うんやけど・・・

好きならしょうがないことやねんけど、

なんかその発言がうちは気にくわん。

ほんで、その子が「今回のことあったから、うち変わるねん。ワガママゆわんように、困らせんようになるねん。」ってゆった。

そんときはめちゃ幸せそうやったし、立ち直ったんやとかうれしくってニコニコして話きいてたんやけど、

バイバイして家に帰って考えたらなぁんかおかしいなって思った。

うちもワガママゆって別れの危機ってヤツを経験したことあるんやけど、

うち、相手を好きやったから別れたくなくって、

「変わるから。」っておんなじことゆって付き合いを続けたことがある。

そのときは彼氏をうしなわんくってよかった、とか思った。

でも、しんどかった。

ワガママゆえんし、

顔色うかがって言葉選んで一緒にすごすこと。

今思えばしんどかった。

決していい関係じゃなかった。

自分を殺してまで付き合うってことはつらかった。

でもそのときはそれでよかった。

好きやったから、

めちゃめちゃ好きやったから

一緒にいれるだけでよかった。

その経験をして

その気持ちがわかるからこそ

なんていってあげたらいいかわからへん。

しばらく様子をみてみたらいいんかな。

でも、ツルツル肌やったはずの子の肌が

あんなに荒れてることが

ストレス感じてる証拠のような気がして、

悲しい。


帰国☆

2003年3月7日
韓国3日目はお買い物デイ☆
念願の焼肉も食べに行って
屋台でねぎって
めがねをつくって
あとは何をしたやろ??
なんかいっぱいした。

あ、昨日の日記にかくのわすれたけど
足つぼマッサージもしてきた。
1時間で35000ウォン。
めっちゃねぎった。
でももっと安くなったかも・・・
でも最初30分で35000ウォンってゆわれたー!
ブー!!
みんなでめちゃ文句。
さっすが関西人。
将来がこわいうちたち(笑)


たった3日間めちゃみじかかったけど
ほんま楽しかった。

また行きたいなぁ♪

____________________


帰ったらお母さんが顔にガーゼしてて
ビックリした。
原チャでころんで切れて5針くらいぬったって。
「あんた心配するからゆわんかった」ってゆわれた。

ほんまめちゃビックリした。

しばらく主婦です。

韓国2日目★

2003年3月6日
ワクワク韓国2日目。
でも雨なのです。
ちょっと雪もちらちら・・・
さむい・・・

今日は朝8時に出発して
お寺やらいろいろまわりました。(省略しすぎ?!)

念願のチマチョゴリも着れたしうれしい。

サンゲタンたべて
ロッテデパートに行って
ミョンドンにいって
ほんといっぱい歩いた。

残念やったのはソウルタワーがしまってたこと。
11時までってゆうからめちゃ急いでいって10時20分くらいについたんやけど
しまってた・・・(:;)

またまた夜はおかしなテンションなうちら。
しょうもないことでよく笑う笑う。


みんなといると楽しい。

脱!日本!

2003年3月5日
明日から韓国なのです。
ワクワク☆

エステに焼肉。

他に何しよう???

雨らしいのがちょっと残念やけど
ワクワクワクワク☆
いってきますーーーす!!

______________________________________

いよいよ旅立ちの日です!(おおげさ!)
友達におうちまで迎えにきてもらって
友達のおばちゃんに駅まで送ってもらって
空港まで行きました。

なんで海外行くときって2時間前にいかなあかんねやろ??
とってもみんなで暇してました。

飛行機はほんまあっとゆうまでビックリ!
途中ちょっといろいろあったけど
無事韓国につきましたぁ!

なんかわけわからんお店につれてかれて
偽ブランド品がいっぱいあった。
添乗員もすすめる偽ブランド品!
なんて国かしらって思った。

まぁ、偽モノには興味はありません。

そのあとはホテルにチェックインして
みんなで夜の街にゴーゴー!

みんなめっちゃおなかへってたから
ソッコウごはん★
大衆食堂みたいなとこで
ビビンバとチヂミを食べました。
ちょっとからかったけどおいしい☆

あとはプラプラーーっとコンビニによって
ホテルに帰って明日の計画をねりました。

ってかみんな一緒でめちゃ楽しい。
へんにテンションあがりまくりでなんでも楽しい。
つづく。
1ヶ月くらいに飲み会で会った人がしつこい。
スノボに行こう、とか、
ご飯行こう、とか、
また飲み会してくれへんかなぁ、とか、
ほんといろいろいろいろゆってくる。
別に年齢はそこまで気にはなってへんけど、
飲み会でなんかちっちゃい男やなぁって
思う部分があったからなんかダメ。
男の人はおっきくって
うちを包んでくれるような人がいい。
あとはせこくない男。
なんか細かいお金まで割りカンとかされたらほんま嫌んなる。
そんな男は嫌。
全部おごれとはいわんけど、
32歳やろ?
独身やろ?
実家やろ?
それやのにせっこーーーーーい!!!
そんな男はあかん!

と、思ったんで
ちゃんとおにいには教えておいてあげました。
細かいお金まで割りカンにしたらあかんよって。
じゃあそこまでしやんわーーってゆわれてしましました。
マミーとパピーにも教えてあげました。
まぁ、その人の人柄やからなぁ、ってさ。
でも、せこいなぁ、との結論。

まぁ、いいんやけどこの人との未来はないかな、と思ったうち。

しばらくほっといたらあきらめてくれるかなぁと思い中。

でも、今思ったんやけどうちもちょっと気になる人にメールしたりするん。
おんなじこと思われてるんかなぁとか思ってちょこっと切なくなったり・・・

好きな人に好かれることはなんでこんなにむずかしいんやろーーーーう。


ハァ・・・

風邪っぴき

2003年2月28日
最後に日記を書いた日の夜中から風邪ひきました。

なんか全然ねれんくって気持ち悪くって食べすぎたかなぁ・・・って思いながら寝ててん。

ほんで、「あ、これあかん!」って思って1回はいちゃって、「あぁ、これで寝れるわ。」って思った。
ちょうどそのときに消防車がサイレンならしてきてん。
ほんでめっちゃ音おっきいから近いわぁって思ってたら、
ナント!おうちの前に1台とまった!
めちゃビックリしながらみてたら、煙がモクモクしてて燃えてたーー!!
近くの会社が燃えてたみたい。
あとで新聞見たらトラックが燃えてたみたいで、しかも放火されてんて!
近所でそんなんおこるなんておもわんかったからビックリ!!

まぁ、それはおいといて風邪話。

1回吐いて「さぁ、寝よ。」って思ってまたベッドで寝るんやけど、
寝れへんねん・・・

気持ち悪い・・・

ほんでもう全部吐いて楽になろうって思って
水のんで、ボーーッとして、吐いて・・・って何回か繰り返したんやけど
全然気分悪いのなおらへんし、余計気持ちわるくなって・・・

ほんまつらかった・・・

最後もう吐くモノなくって胃液まででてきた・・・
胃液って黄色いねん!初体験!
ゴメン、汚いなぁ、、、。

死にたいってちょっとつらすぎて思った。

病院行こうって思うねんけど近くにないし
マミーは運転でけへんからさぁ・・・
もうちょっと落ち着いたら自分で運転して行こうって思うねんけど
気分悪くなる一方やし。

近所のおばちゃんにのせていただいた。
ほんま助かったぁ☆

病院ついたのはいいんやけどシンドイねん。
座ってても吐きそうやしね・・・
ベッドお借りしちゃました。

先生がゆうには
風邪からくる胃腸障害やって。
点滴をしました。
3回も失敗されました。
イタカッタ(><)
血管細いみたい。
カラダ細いほうがよかったな、なんて。

以上、風邪っぴき報告。




チェンさん、お気に登録ありがとうございます☆



永遠

2003年2月25日


永遠を求める気持ち

永遠を信じる気持ち

永遠ってホントにあるんやろうか

永遠って信じてたモノが

永遠じゃないことを知ったトキに

永遠って何なんやろって考えた


今日友達と電話した

永遠を信じてる友達に

うちはココロから賛同できてるんかな

はげますコトは簡単でも

それは永遠じゃなかったんかもしれないコトを

認めるにはまだ時間がかかると思う

それにまだ『永遠じゃない』って決まったわけじゃない


でも

信じてたモノが崩れるあのツラサ

うちが経験したコト

今その境遇とおなじ境遇なんかもしれへん

でも、違うかもしれへん
友達に対して

『たぶん』しかいわれへんかった

『きっと』っていう自信がない自分がいた
『カワラナイヨ』

『カワラナイ』

『ダイジョウブ』

言いながら悲しくなった

古傷を思い出して悲しくなった

『カワラナイ』って信じてたモノが

何回も『かわってゆく』のを見てきた

ほんとうにカワラナイモノなんてあるのかな

信じへんかったら

なんかあかん気がするけど

何回も裏切られたら

なんかね・・・


ほんとうにカワラナイモノなんてあるのかなぁ

カワラナイでおってほしい


お買い物デイ☆

2003年2月15日
今日は朝からりんくうにお買い物。

ブーツがほしくってまず最初にダイアナに!!
イイ感じのブーツ発見!!!!
試着して
がんばってチャックをしめて
お店の中を歩き回って
カワイイーーーー!!!
ってことで即お買い上げしてしまいました。
行ってから30分くらいしか経ってないのに。
お買い物はインスピレーションが大切☆

それからもいろんなお店に行った。

掘り出し物を掘り出しました☆

そこはコーチのアウトレットもあるねんけど
いつもシグネチャーラインのカバンはなかってん。
だから今日もないやろうなーって思いながら
お店にはいったら


ある!!!!
あるの!!!


キャーーー!!!かわいい!!!

30%オフとかなってるねん。

でもそれでも今のうちにはお高い・・・


欲しいなー欲しいなーって思ってて
でもかわれへん、どうしようって思ってたら

ピンときました!!


そうや!卒業・就職祝いまだもらってなかったぁ!

ってことでマミーにメール☆

交渉の結果、パピーが買ってくれることに☆

わーーーい!!!!!


ってことでかわゆいカバンもゲットしました。

ビバ!りんくう!!


晩ご飯はラーメン劇場で
塩バターらーめんをいただきました。
おいしかった☆
苦手って思ってた味噌ラーメンも食べてみたら
おいしくってビックリ!
今度挑戦してみよう!!


そんなこんなで今日は楽しい一日でした〜〜☆

バレンタインデー☆

2003年2月14日
今日はバレンタインデーやけど
うちはバイトをしてました。
結構みんなお買い物していった。
ネクタイやらなんやら。

バレンタインデーかぁ。
女の子が告白できる日やんね。
ステキ☆☆
でも、今年は彼氏もいてへんし
あげたいって思える人もいてなかった。
さみすぃなぁ。
せめて好きな人がいてたら楽しかったカモ。

今日は友達がうちのおうちにお泊り。
お迎えにいっておうちでごはんを食べました。

それから地元の友達からお電話があって
最近できたお風呂につれてってもらった。
いろんなお風呂があって楽しかったぁ。

明日はその子達とお買い物デイ☆
ワクワク☆

説明会☆

2003年2月12日
京都まで入社前説明会に行ってきました。
いっぱいいてるかなーってワクワクで行ったのに通された部屋はちっちゃくって
イスが10個しかなくって
あれれ???ってカンジやった。
じゃあ全部で8人しかしてないねんてー!
ビックリーもっといてると思ったのになぁ。

いろんな書類をもらって
説明を受けてきた。

そっから社員食堂でごはんを食べて
もちろんオゴリーー☆
ゴチになりましたぁ!
でもそれより交通費を出していただきたかったな、なんて。

それから病院に健康診断を受けに行った。
身長・体重・心電図やらなんやら一通りしてきた。
うち、採血がめっちゃイヤでイヤでたまらんくって
看護婦さんに痛くない腕どっちか聞くくらいイヤで
看護婦さんにめっちゃ心配されちゃった(^^)

とにかくいろんな一日でした。

友達☆

2003年2月5日
今日はガイダンス。
卒論提出して以来の学校。
久しぶりに学科全員で集まる。

みんなかわいい。

自分ももっとがんばろうと思う。

やっぱ友達っていいなぁ。

お父さんのことあってへこんでたけど
友達にあってパワー補充。

へこんでばっかじゃいられへん。

涙。

2003年2月3日
今日はお父さんのところにお見舞い。
パジャマやら何やらもって行く。
いろいろ話してて
冗談でもう仕事やめる?ってゆった。
じゃあ、お父さんがそうしようかなって思った。
ってゆった。

びっくりした。

仕事させてくれへんねんて。
お父さんあんまりパソコン得意じゃないから
ちょっと仕事の話したら
やりますわってゆわれちゃうらしい。

うちは気付かんかってんけど
その話してるとき
お父さんポロポロ泣いててんて。
お母さんがゆってた。
だからほんまにつらいんやったら
やめてもいいって思った。
でも、ちょっと見返してほしいって気もある。
だから本を渡した。
パソコンの本。
ちょっとでも勉強して
職場に復帰したときにできるってとこみせてほしい。
見返してやってほしい。

確かに仕事のできない
体の弱い上司やったら
自分の方が仕事できるし
えらそうにしちゃうんかなっておもう。

そんなヤツに負けてほしくない!

うちのお父さんはすごいねんから!
病気にも負けてへんねんから。

定年まであと5年。
それまでずっとつらかったら
仕事ほんと嫌んなると思う。
だからうちが頑張ってお父さんにパソコン教える。
ほんで見返してもらう。
嫌ってゆってもおしえたんねん。


旅行にいく!2!

2003年2月2日
今日は旅行2日目。

いろんなところに行く。
もりだくさん。

兼六園。
日曜やから人がいっぱい。
でも木もいっぱい。

薬屋さん。
富山の薬は有名らしい。
苦そうーーー!!
いらない。

海産物やさん。
寒い。
カニがいっぱい。
終わり。

お菓子の城。
これめっちゃ楽しみやってん。
ヘンゼルとグレーテルに出てくるのんみたいなん想像しててワクワク☆

着いたら

・・・あれ????

日本のお城??
お菓子で出来てないーーーー!!
ショック・・・
残念無念。

疲れたけど楽しい旅でした。
って終わると思ったケド
夜中にまたお父さんが調子悪くなった。
夜中に車をとばして病院。

危険な不整脈がでてるって。
また心不全やって。
肺に水がたまってるって。
だから飲み過ぎってゆったのに。
飲むなとはゆわんけど
病気やねんから考えて
自分で考えて
自分で調節しやんなあかんのに。
相応の生活をしてほしい。
自分で自分の命を削ったらあかん・・・


また入院やって。

旅行にいく!

2003年2月1日
家族旅行に行ったー!
たぶん最後の家族旅行。
いろんな意味で。

金沢へ行った。
雪がモリモリ降っててウキウキな気分。
天気がよくって太陽と雪がキラキラ☆
まぶしーー!!

合掌造りを見学した。
とってもさむさむな作りでさみかった。
説明してくれる人の
「〜なわけで」って口癖が気になってしょうがなかった。

デジカメデビュー☆
カメラマンりょうちん。
なかなかよいカンジ(自己満)

部屋は1人部屋。

間違って卑猥なチャンネルを押してしまう・・・
1人でよかった。


         明日へ続く・・・

ホントウの気持ち。

2003年1月29日
from-ageさん、お気に登録ありがとうございます☆


うわーめっちゃ久しぶりの日記☆

今日は卒論を友達にチェックしてもらってきた。
っていうか雪!雪!雪!
ありえへーーん!!
さむかったぁ・・・(><)
でも、友達に会うにはこれくらい平気!
手袋してマフラーしてめっちゃ着込んでいざ梅田へ!!

ってか家の前の道凍ってるし・・・
ありえへーーん!!!
めっちゃ慎重に転ばんようにゆっくり歩いた。
当然原チャなんかのれんからバスで・・・

やっぱ友達はいいなぁ〜〜☆

いろんな話をしました。

1人の友達の話を聞いててめっちゃ切なくなった。
その子はうちと似たような考えを持ってて
ちょうどおんなじくらいに
似たような感じで彼氏と別れた子。
別れてもう1年くらいたってるねんけど
なんか彼氏が友達通じてあいたいってゆってきたんやって。

微妙やよね・・・

その子めっちゃその男の子の事好きやって
別れたときみてられへんくらいにやつれた。
今ようやく新しい彼氏が出来て
落ち着いたのに
今さら出てきてあげんとってほしい。
きっと抑えてた気持ちがあふれてくると思うから。

その子も会うかどうか迷ってた。
そりゃ迷うよね。
あんだけ好きで、
あんだけはまってた相手やもん。

気持ち整理するために
会った方がいいんかもわからんけど、
あわんほうがいいような気もする。

でも、もしうちやったら・・・・

      会ってる
と思う・・・


その子もなんだかんだゆってお互い嫌いになって別れたわけじゃないし。

でも、彼氏・・・
いまさらそんなんあかんやろ。
別れてからは誰とも付き合ってなかった、とか
うち的にはやりなおしたいって遠回しにゆってるように思えてしょうがない。


でも・・・

後悔のないようにしてほしいケド・・・


あぁ、なんて頼りがいのナイ友達・・・


うちもなんだかんだゆって気持ちにフタをして毎日毎日過ごしてる。

時々けんちゃんの夢をみたり
けんちゃんの車とおんなじ車種に目がいったり
もしかしたら偶然会えるカモとかってゆう期待をしてたり

けんちゃんのことを考えてるのをわかりながら
けんちゃんのことを考えてふと悲しくなったりしてるんやけど

そんなんうちじゃない、とか思い込んで


そんな気持ちにきづかんように
忘れるように毎日毎日過ごしてる。

もう半年。

まだ半年。


はやく気持ちのフタを開けても大丈夫なようにならんななぁ。


最近、思うこと。

中学の友達のこと。

「うちの中学の友達で連絡とってるん○○だけや。」

なんかふとしたことがキッカケで連絡とらんようになった。

たぶん、あのこと。

8ヶ月くらい前、うちはまだけんちゃんと付き合ってて

でも上手くいってなくって、って状態やった。

家にいてるのがイヤんなって、
ひとりになりたくって、
ふと思い立って出かけようとした。

そしたらちょうど友達4人が近くに来てて会った。
うち的にはそんなひどい態度とった覚えなかってんけど、
でもなんかうちの態度がむかつくってなったみたいで
そっからメールや電話をシカトされた。

最初は忙しいんかなって思ってたけど、
○○と電話してて
「△△ちゃんと遊んでご飯いってきたよ。」
って聞いてあれ???って思った。

○○にうちのこと怒ってるんかな、って聞いてみたら
「あんとき(偶然会ったとき)の態度が気にいらんってゆってた・・・」
って教えてくれた。
「でも、ちゃんとりょうちんの彼氏とうまくいってなかって落ち込んでて、○○と会ったときも変やってん。」
ってゆっといた、ってゆわれた。

あぁ、やっぱり怒ってたんやって思った。

気になって謝りの電話いれようとしたけどとってくれへんし、
メールしても返事なくって、
4人全員でシカトしようってなってるみたいやった。

そのうち元に戻るわ、って思ってたけど
今も連絡とってないし、
当然遊ぶことなんてナイ。

中学のときから気の強い子たちやったけど、
今もなおってナイみたい。

実は中学のときにちょっとイジメみたいなんされたことあって、
まぁ、うちが悪いねんけど。
うちには行きたい高校があって、
どうしてもどうしても行きたくって、
勉強>クラブやった。
それが気に入らんかったらしくって、
ちょっとミスったりしたら、
めっちゃ「勉強優先するからや」とかゆわれたりした。

ツラカッタ。
どっちもうち的に一生懸命頑張ってるつもりやったから。

休んだりもしたけど、ほんまちょっとやったし。

でも、休んでたのは事実やから、
何ゆわれても、
何されても、
顔では笑ってるしかなかった。
泣いても何も変わらないのはわかってたから。


今思えばそのときから
うちは、その子たちに対して、
気を使ってたんやと思う。

遊んでるときは楽しかったケド、
家に帰って一息つくと無性に疲れてる自分がいた。

今思えばそのときから
うちは人の顔色を伺って過ごしてきたように思う。
嫌われたくなくって、
みんなに合わせて、
自分の意見をゆわんと過ごしてきた。

主張性のない自分になった。

最近そんな自分がすごいイヤで、
変えたい!変わりたいって思うんやけど、
また嫌われたらどうしようとかっていう考えが先走って
前に進めてナイ。
嫌われるくらいやったらほんとの自分をひっこめちゃって
みんなに合わせて過ごす方が楽。

こんな自分めっちゃあかんってわかってるんやけど・・・



___________________

なんか何をゆいたいんかよくわからへん。
でも、これは一応ウラ日記やから
自分のイヤな部分も思ってることも全部書ける。

バイト先のおばちゃんにいい子やね、とか
優しい、とかゆわれて
うれしいケド複雑。
うちのことわかってないよーーーーぅって思っちゃう。

みんながみんなに好かれることを望んではいないケド
嫌われることも望んでない。


ほんまなにがいいたいんやろう。



ホントノココロ

2003年1月20日


サミシイ

サミシクナイ

サミシイ

サミシクナイ

サミシイ


1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索